SHICHIKU.KANGEN-糸竹管弦-
シンガポールのハイエンドオーディオブランドDITAとの共同開発によって生まれた超弩級イヤホン「SHICHIKU.KANGEN-糸竹管弦-」
「SHICHIKU.KANGEN-糸竹管弦-」は、finalとDITAという2つのオーディオブランドが、デザインから音作りまで全てを共同で行なった、これまでにないコラボレーション製品です。
このモデルのためにfinallとDITAで新たに開発したドライバー「トゥルーベリリウムドライバー Gen.SK」を搭載。ケーブルは特殊なオイルをコーティングした線材を使用したOSLOケーブルを新たにチューニングした「OSLOケーブル Gen.SK」が採用されています。また、筐体デザインには、中国で生まれ日本で培われた伝統技法である「沈金」が一つ一つ漆職人によって施されています。
製品名に採用した「SHICHIKU.KANGEN/糸竹管弦(しちくかんげん)」とは、音楽や楽器の総称として中国から伝わった古語です。
糸・弦 - 糸や弦に刺激を与え、弦の振動を利用して音を出す楽器類 弦楽器
竹・管 - 竹や管の中の空気の振動を利用して音を出す楽器類 管楽器
SHICHIKU.KANGENという名前には、すぐそこに楽器が、そして演奏者が存在しているかのような生き生きとしたサウンドを奏でるイヤホンであり、また、音楽を演奏するたびに手に馴染んでいく楽器のように、この製品を長く熱心に愛用していただきたいという願いが込められています。